Quantcast
Channel: 江戸前ネギ巻き寿司
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4579

今日のつぶやき-ちょっとエッチなソウルイー●ーノット!

$
0
0
 ども、江戸です。今日もつぶやいてみましょうか。


●ちょっとエッチなソウルイー●ーノット!
 『VALKYRIE DRIVE -MERMAID-』の1話はまさにそんな印象。いや、「ちょっと」じゃないな、「かなり」だ(笑)。正直、キャラクターデザインは好みじゃないのだけど、何故か嫌いになりきれない私がいる。ブルマからはみパンしているとかのこだわりに惹かれたのかもしれない(笑)。あと、EDの電波ソング具合がクセになりそうだわ。

●3話目なのに……。
 『学戦都市アスタリスク』の3話は、特に大きなイベントが発生する訳でもなく、なんだか地味。そろそろ主人公の真の実力を見せて欲しいものである。つか、前回登場した紗夜がいきなり空気化しているってどういうことだよ……。あと、予告のエロゲの立ち絵みたいのは、ずーっとクローディアの担当なの?(笑)

●ブラック起業。
 『おそ松さん』の2話は、1話目の路線とはかなり違うけれど、まあこれが元々の作風だわな。最近はここまでシュールかつ毒のあるギャグは珍しいので、逆に新鮮な気がする。で、作中でハローワークの描写があったけれど、そういえばその昔、失業手当の手続きをしに行った時にちょっと求人票を見てみたけれど、「それ、労働基準法的にアウトじゃね?」というのがあったような気がする。チェックしていなかったのかな……。

●平和とエゴ。
 『ヤングブラック・ジャック』の3話は、平和運動をしているのに、秘密の活動がバレるからと目の前で死にかけている人間を救う為に救急車は呼ばないし、自分達の活動の邪魔になる人間に対しては拳銃を突きつけて脅すしで、まさに「平和の為には暴力も辞さない」と言う感じ。あの時代は、学生運動の中から過激派が多数生まれたから、それをモデルにしているのでしょうねぇ。
 で、次回からはベトナム戦争編か。今までは「ヤングである必要性はあまり無いなぁ」と思っていたけれど、これならば年代設定的に必要性がありそうですな。

●学校の猥談。
 『新妹魔王の契約者 BURST』の1話は、「あれ? 前期にこんなキャラいたっけ?」とちょっと混乱。それに、また1話目から作画が微妙だ……。まあ、エロシーンは頑張っていたけれど……というか、あの画面効果は完全に18禁アニメじゃねーか!(笑)

●大グレン団。
 野球の所為で先週の放送が延期になった『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』は、2話と3話を連続放送。なんだか「鉄華団」というグレン団みたいな名前がついちゃったけれど、やっぱりこれはオルガはカミナコースかな。まあ、自分で手を汚さないスタイルだから、肝心なところでヘタレる可能性も否定できないが。あと、双子が可愛かった……(そして桑原由気に仕事があって良かった)。ん? 双子と言えばグレン団にもいたな。将来は戦闘要員?

●最近の戦利品。
 『暗殺教室』第16巻(松井優征)。
 殺せんせーの過去が全部明らかになった巻ですが、あの姿は雪村先生の好みに合わせたっぽいところが4コマで描かれていますね。つか、触手萌えとかとんだ変態教師だな!? タコにも欲情するのだろうか……(笑)。あと、キスを思い出して悶絶する茅野が可愛いので、アニメでこのシーンを早く見たい。ところで、彼女は姉の胸の上で育てられたらしいけれど、「可愛さ余って憎さ百倍」って事なのだろうか……。



 じゃ、今日はここまで。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4579

Trending Articles