Quantcast
Channel: 江戸前ネギ巻き寿司
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4585

今日のつぶやき-前世は4号。

$
0
0
 ども、江戸です。今日もつぶやいてみましょうか。


●前世は4号。
 『Dimension W』の1話、世界設定とかは『ビビッドレッド・オペレーション』を思い出したけれど、原作は本作の方が先か。ともかく、ここからどのような話になっていくのかは割りと謎ですなぁ。1クールでは回収屋とやらの仕事をいくつかこなしたら終わりそうな気がするし、物語の核心には迫らないまま終了する可能性もありそう……。まあそれでも、ミラが可愛いので問題なく観られるだろうが。
 それにしても、ミラは髪の色といい、声といいハッカドール4号を連想させる。でも、声を聞いただけでは上田麗奈だとは分からなかったわ。どちらかというと能登麻美子に近い印象で、また1人で何役も演じた上田無双の能力が発揮されてしまった感じ。

●エフエーキュー!
 『化物語』3話のオーディオコメンタリー、今回は八九寺真宵だったけれど、前回までのガハラさんと全然ノリが違うので、最早別の番組のようだった。バサ姉も心なしかこちらの方が楽しそうだな……。やはりガハラさんは色々と面倒臭いのだろうか……。まあ、ローなのかハイなのか判断に苦しむようなテンションな上に、時折シュールな反応をしてくる事があるから絡みにくいわな。

●サッポロレインボー。
 『虹色デイズ』の1話は、乙女ゲーみたいな内容なのかと思ったら、案外普通の少女マンガっぽくて、思っていたよりも面白かった。しかも舞台は札幌なのか。つか、松岡禎丞は札幌にロケに来ていたのかよ!? 実写パートの『club RAINBOW〜虹色デイズ〜』でいきなりテレビ塔とか出てきて吹いたわ。つか、何故ナレーションが山口勝平? 本編には出ていないよね?

●最近の戦利品。
 『月刊少女野崎くん』第7巻(椿いづみ)。
 この巻でついに若が結月に対して攻勢に出るようになったけれど、これはどうなっちやうんだろうなぁ……。まあ、実質もう付き合っているような物だが(笑)。一方で堀先輩は鹿島のスカートをめくったりとか凄い事をやっているのに、全然進展する気配が無いな……。距離感が近過ぎて、逆に異性を意識できていない感じ。
 ところで、スクリーントーンにメンディングテープを貼って固定する描写があったけれど、同人だと印刷にメッチャ出る事があるよね……(特に重ね貼りしているとクッキリと)。でも、商業誌向けの印刷だと違うのだろうか……(紙版とフィルム版の違い?)。



 じゃ、今日はここまで。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4585

Trending Articles