ども、江戸です。今日もつぶやいてみましょうか。
●あなたは自転車が得意なフレンズなんだね。
『南鎌倉高校女子自転車部』の5話は、ようやく自転車屋の店長が帰ってきたか。しかし、小さな身体にネコミミ&ネコ尻尾と、何のフレンズなの?状態。本人は大人を自称しているけれど、真っ当な大人はそんな恰好をしない(笑)。
それにしても、ついに自分に合うロードを見つけても、それが40万円では高校生には手が出せないなぁ。取り敢えずは安物で我慢するにしても、最終的にはどうやって手に入れるつもりなのだろうか……。
●釣りバカ大将。
『スクールガールストライカーズ』の6話はカオス回だった。映画『ジョーズ』や『シン・ゴジラ』のパロディとか吹いたわ。あと、作中のおかしな点をサトカが指摘しようとして黙らされたりな。(笑)。それと入浴シーンはノルマなんですかねぇ……。『アンジュ・ヴィエルジュ』かな?
それにしても、まなは思っていたよりもフリーダムなキャラだな。そして伊緒の事が大好き過ぎる……。もしかしてガチ百合なんか……。
ところで、Cパートの写真から仲間の姿が消えていく不穏さは一体……。歴史改変でもあるのかしら?
●健康の重要性。
本日は入院中の家族のお見舞いに行って来ました。今のところ大きな薬の副作用も無く、普段通りといった感じで一安心。
むしろ私の方が歩いていて左足が攣ったような状態になり、回復したと思って数歩歩いたら再発……という、椎間板ヘルニアっぽい症状が……。以前も家族が入院した後に発症したような……。ストレスや長距離移動の影響かしら……。幸い、それ以降は症状が出ていないけれど、これって突然症状が出たり消えたりするから怖い。また歩けなくなるのは嫌や……。
●そろそろ打ち止め。
帰りにまた園芸店に寄ってサボテンと多肉植物を買ってきたけれど、これで寄せ植えに必要な数は揃ったので、買いあさるのはひとまず終了かな。まあ、欲しいのはまだあるのだけれど、切りが無いし……(そもそも置く場所が無くなる)。
で、今回買ってきたのはサボテンの鬼雲丸と金獅子、そして多肉植物は「クローンコエ」と書いてあったけれど、正確にはおそらく子宝弁慶草と赤鬼城。名前は意識していなかったけれど、「鬼」の字が入っているのが2つもあるのか。つか、厳つい名前のが多いなぁ。個性的な形を選ぶとどうしてもこうなる。金獅子は特に異形って感じで、岩みたいな形なのが面白いですな。
●最近の戦利品。
『別冊少年マガジン』3月号。
・青春奇人伝!240学園-柴もちによる新連載。西尾維新の作品のキャラばかりが集まった学園コメディって感じですが、私には『化物語』と『刀語』のキャラしか殆ど分からないな……。
・UQHOLDER!-キリヱがメインヒロイン過ぎる……。
・ハピネス-いきなり10年後かい。これは終了に近付いているのか、それともここからが始まりなのか、一体どちらなんだ?
・金のタマゴ-最終回。ちょっと不完全燃焼感があるので、打ち切りっぽい……。つか、最後のページはそれをネタにしているよね?
・アホガール-テレビアニメ化決定。何気にこの作者の作品はアニメ化率高いな。
・進撃の巨人-ついに海に到達。しかし、どうオチを付ける気なのか。
・ドラゴンズドグマリヴァイブス-連載2回目でなんでこんな後方に載っているの……。もしかして短期集中連載なのか?
まあそんな感じ。
じゃ、今日はここまで。
●あなたは自転車が得意なフレンズなんだね。
『南鎌倉高校女子自転車部』の5話は、ようやく自転車屋の店長が帰ってきたか。しかし、小さな身体にネコミミ&ネコ尻尾と、何のフレンズなの?状態。本人は大人を自称しているけれど、真っ当な大人はそんな恰好をしない(笑)。
それにしても、ついに自分に合うロードを見つけても、それが40万円では高校生には手が出せないなぁ。取り敢えずは安物で我慢するにしても、最終的にはどうやって手に入れるつもりなのだろうか……。
●釣りバカ大将。
『スクールガールストライカーズ』の6話はカオス回だった。映画『ジョーズ』や『シン・ゴジラ』のパロディとか吹いたわ。あと、作中のおかしな点をサトカが指摘しようとして黙らされたりな。(笑)。それと入浴シーンはノルマなんですかねぇ……。『アンジュ・ヴィエルジュ』かな?
それにしても、まなは思っていたよりもフリーダムなキャラだな。そして伊緒の事が大好き過ぎる……。もしかしてガチ百合なんか……。
ところで、Cパートの写真から仲間の姿が消えていく不穏さは一体……。歴史改変でもあるのかしら?
●健康の重要性。
本日は入院中の家族のお見舞いに行って来ました。今のところ大きな薬の副作用も無く、普段通りといった感じで一安心。
むしろ私の方が歩いていて左足が攣ったような状態になり、回復したと思って数歩歩いたら再発……という、椎間板ヘルニアっぽい症状が……。以前も家族が入院した後に発症したような……。ストレスや長距離移動の影響かしら……。幸い、それ以降は症状が出ていないけれど、これって突然症状が出たり消えたりするから怖い。また歩けなくなるのは嫌や……。
●そろそろ打ち止め。
帰りにまた園芸店に寄ってサボテンと多肉植物を買ってきたけれど、これで寄せ植えに必要な数は揃ったので、買いあさるのはひとまず終了かな。まあ、欲しいのはまだあるのだけれど、切りが無いし……(そもそも置く場所が無くなる)。
で、今回買ってきたのはサボテンの鬼雲丸と金獅子、そして多肉植物は「クローンコエ」と書いてあったけれど、正確にはおそらく子宝弁慶草と赤鬼城。名前は意識していなかったけれど、「鬼」の字が入っているのが2つもあるのか。つか、厳つい名前のが多いなぁ。個性的な形を選ぶとどうしてもこうなる。金獅子は特に異形って感じで、岩みたいな形なのが面白いですな。
●最近の戦利品。
『別冊少年マガジン』3月号。
・青春奇人伝!240学園-柴もちによる新連載。西尾維新の作品のキャラばかりが集まった学園コメディって感じですが、私には『化物語』と『刀語』のキャラしか殆ど分からないな……。
・UQHOLDER!-キリヱがメインヒロイン過ぎる……。
・ハピネス-いきなり10年後かい。これは終了に近付いているのか、それともここからが始まりなのか、一体どちらなんだ?
・金のタマゴ-最終回。ちょっと不完全燃焼感があるので、打ち切りっぽい……。つか、最後のページはそれをネタにしているよね?
・アホガール-テレビアニメ化決定。何気にこの作者の作品はアニメ化率高いな。
・進撃の巨人-ついに海に到達。しかし、どうオチを付ける気なのか。
・ドラゴンズドグマリヴァイブス-連載2回目でなんでこんな後方に載っているの……。もしかして短期集中連載なのか?
まあそんな感じ。
じゃ、今日はここまで。