Quantcast
Channel: 江戸前ネギ巻き寿司
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4605

今日のつぶやき-宇宙戦艦発進!

$
0
0
 ども、江戸です。今日もつぶやいてみましょうか。


●宇宙戦艦発進!
 『あまんちゅ!~あどばんす~』の8話は、水中から船が浮かび上がってくると、どうしても『宇宙戦艦ヤマト2』の発進シーンを思い出してしまう世代な私。
 それはともかく、前回の学祭の話は原作では6巻収録だったけれど、今回のは9巻収録で卒業シーズンのエピソードになっていたりします。1クールアニメではそんなに間を開けてられないので、ひとまとめにしたのは正しい判断だろうけれど、まさか3話構成になるとは予想外だった。
 つか、間に入っていたエピソードはアニメでやってくれるんですかね……。姉ちゃん先輩がスカートを履き忘れたエピソードはやって欲しかったんだけど、今回で簡略的にやられてしまったからなぁ……。

●豚の角煮。
 『かくりよの宿飯』の9話は、ここ数話で店が完成してようやくグルメアニメ感が出てきたけれど、もっとはやい段階でこうなって欲しかったのぉ……。今回はなかなかの飯テロ具合だったぜ。
 それにしても、葵誘拐の黒幕はあの金髪の座敷童なのかしらね? 一体どのような意図があるのやら……。あと、前回で葵の年齢が20歳だと言われていたけれど、勝手に16歳くらいだと思っていたから、ちょっと意表を突かれたわ。

●存在自体が反則。
 『東京喰種:re』の9話だけど、アバンの月山が車椅子で暴走している姿に吹いた。彼は出てくるだけでギャグになるんだからホント狡いわ(笑)。その後もずっと空回りしているし、美味しいキャラ過ぎる……。

●夏休み。
 カット苗として4月に植えた「月兎耳」だけど、葉が2枚枯れて気根が出てきた以外の変化は未だ無し。5mmくらい茎が伸びたような気がしないでもないけれど、全く成長していないと言ってもいいですねぇ。同時期に植えたカット苗の「ゴルビュー」と「クイテンシス」はもう何枚も葉が増えているのに……。
 これは最近の暑さで休眠期に入っちゃったのかな? 多肉植物の多くも暑過ぎる真夏は休眠したりするようですしねぇ(サボテンですらそうらしい)。
 そして休眠と言えば、冬が成長期の「黒法師」は完全に休眠に入ってしまったようで、葉がダランと垂れ下がっていて明らかに元気が無いように見えます。
 でも、同じアエオニウム属でやはり冬が成長期の「小人の祭り」は未だ元気な感じ。つか、よく見たら小さな葉が脇から生えてきているのだけれど、これは枝分かれするのかしら……。
 ただ、植える時に伸び過ぎた根が邪魔してバランスを崩してしまったので、殆ど倒れた状態になっているんだよなぁ。いずれ上の方に向かって伸びるかと思ったけれどちょっと難しそうなので、秋になって成長期に入ったらカット苗にして、真っ直ぐに植え直そうかな……。

●最近の戦利品。
 『お従兄さんの引っ越しの片づけが進まない』第1巻(吉辺あくろ)。
 ヒロインの家に初恋の相手だった従兄弟のお兄さんが同居する事になったが、そのお兄さんはオタクをこじらせていたという……。結果ヒロインは、その従兄弟の事が未だ好きなんだけど、だからこそ彼の変態的な言動に翻弄されてしまう……という感じの話。
 で、お兄さん的にはヒロインよりもその弟の方が理想の妹像に近く、魔法少女のコスプレをさせたりするので、ヒロインもマイクロビキニやニーソックスで対抗したり。うん、この娘も割と変態の素養があるよな(笑)。
 ともかく、巨乳と女装ショタのワードに反応する人にならオススメ。



 じゃ、今日はここまで。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4605

Latest Images

Trending Articles