ども、江戸です。今日もつぶやいてみましょうか。
●とっても危険な任務。
『異世界かるてっと』の7話は、飼育委員が危険すぎて吹いた。飼育小屋で飼っているのはハムスケかよ!(笑) スバルもハムスターの世話が命懸けになるとか、想定して無かっただろうなぁ……。
それにしても、『Re:ゼロから始める異世界生活』勢がメインだと、作品内容が妙に綺麗だ……。ベア子とマーレのほのかな初恋の予感が微笑ましい。
●君がいない教室。
『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』の最新話は、謹慎中で主役である筈のもこっちの出番が扉絵の後ろ姿のみという異常事態。そして、彼女がいない事で関係者がざわついていますが、たぶんネモのように軽い受け止め方のが普通なのだろうな。
しかし、泣き出すうっちーもあれだが、放心状態の加藤さんの方がもっとヤバく感じる。この依存度だと、もこっちが復帰したら束縛してきたり、謹慎の原因を作った吉田さんを責めたりしてもおかしくないかも……。
そんな危うい状態の加藤さんに対して、胸を触らせたかどうかという空気の読めない質問をする風夏だが、加藤さんは一応笑顔だったけど軽くキレてるんじゃないかという塩対応だったな……。ホント、今回の加藤さんマジ怖い。
一方、ゆりちゃんは寂しそうだったけど落ち着いてはいるな、外見上は……。でも、実際にもこっちと再会したらどうなるのかしら……。いきなりゆりドンが来そう。
●最近の戦利品。
『こみっくがーるず』第5巻(はんざわかおり)。
かおす先生、コミケに参加する。しかし、サークル参加ではなく、買い専だというのが彼女らしい。そして、そこで出会ったコスプレイヤーの娘が新たな寮生となるのは予想外だったが、第一印象と本性が全く違うというのも予想外だった。重度のオタク口調なのに、ウザイレベルの陽キャラなノリという、相反する物があるなぁ。
あと、ついにかおす先生の連載決定。どうやらアニパロの方に適正があったようで、スピンオフコミカライズのお仕事をゲット。このまま順調にいけばよいが……。
ところで、昔の編沢さんは、裸眼で目を細めている所為か、今よりも大人っぽく見えるな……。それと、巻末のにゃおす先生の漫画がいい雰囲気。猫の目にはかおすの背中でも、大きくて頼り甲斐のある物に見えるのだな……。
じゃ、今日はここまで。
●とっても危険な任務。
『異世界かるてっと』の7話は、飼育委員が危険すぎて吹いた。飼育小屋で飼っているのはハムスケかよ!(笑) スバルもハムスターの世話が命懸けになるとか、想定して無かっただろうなぁ……。
それにしても、『Re:ゼロから始める異世界生活』勢がメインだと、作品内容が妙に綺麗だ……。ベア子とマーレのほのかな初恋の予感が微笑ましい。
●君がいない教室。
『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』の最新話は、謹慎中で主役である筈のもこっちの出番が扉絵の後ろ姿のみという異常事態。そして、彼女がいない事で関係者がざわついていますが、たぶんネモのように軽い受け止め方のが普通なのだろうな。
しかし、泣き出すうっちーもあれだが、放心状態の加藤さんの方がもっとヤバく感じる。この依存度だと、もこっちが復帰したら束縛してきたり、謹慎の原因を作った吉田さんを責めたりしてもおかしくないかも……。
そんな危うい状態の加藤さんに対して、胸を触らせたかどうかという空気の読めない質問をする風夏だが、加藤さんは一応笑顔だったけど軽くキレてるんじゃないかという塩対応だったな……。ホント、今回の加藤さんマジ怖い。
一方、ゆりちゃんは寂しそうだったけど落ち着いてはいるな、外見上は……。でも、実際にもこっちと再会したらどうなるのかしら……。いきなりゆりドンが来そう。
●最近の戦利品。
『こみっくがーるず』第5巻(はんざわかおり)。
かおす先生、コミケに参加する。しかし、サークル参加ではなく、買い専だというのが彼女らしい。そして、そこで出会ったコスプレイヤーの娘が新たな寮生となるのは予想外だったが、第一印象と本性が全く違うというのも予想外だった。重度のオタク口調なのに、ウザイレベルの陽キャラなノリという、相反する物があるなぁ。
あと、ついにかおす先生の連載決定。どうやらアニパロの方に適正があったようで、スピンオフコミカライズのお仕事をゲット。このまま順調にいけばよいが……。
ところで、昔の編沢さんは、裸眼で目を細めている所為か、今よりも大人っぽく見えるな……。それと、巻末のにゃおす先生の漫画がいい雰囲気。猫の目にはかおすの背中でも、大きくて頼り甲斐のある物に見えるのだな……。
じゃ、今日はここまで。