Quantcast
Channel: 江戸前ネギ巻き寿司
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4496

微妙な変化。

$
0
0
 ども、江戸です。自動車のタイヤを冬用に替えました。なんだか無駄に体力を使ったわ……。


 さて、今日はアロエ属「クロスビー」。

     
 9月中旬頃。

     
 そして10月中旬頃。ちょっとだけ成長していますね。しかし全体的にはあまり大きくならないんだよなぁ……。

 アロエ属「ゼブリナ」とアロエ属「ディコトマ」。

     
 「ゼブリナ」の方は、ちょっと調子が良くない。やっぱり成長期に水をあまりやらなかったから、弱くなってしまったな……。
 一方の「ディコトマ」は、購入したばかりなのでそんなに変化はありませんが、それでも既に他のアロエ立ちよりも倍くらいは大きいですね。

 アロエ属「ブリザード」。

     
 根元の子株が目立ち始めましたねまあ、親株から切り離すのは、来年の植え替え時になるだろうけどね。

 セネシオ 属「七宝樹」。

     
 なんだか室内で育てると葉が少なくなりがち。日光はそれなりに当てているつもりだから、水不足というのもあるのかもしれない。
 そしてふと気がつくと……、

     
 土の中から新芽が出ていました。右側は以前から出ていたので、一瞬それなのかと思ったら、左右に生えているし……。とにかく増やすのは簡単な品種ですねぇ。



 じゃ、今日はここまで。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4496

Trending Articles