ども、江戸です。今日は眼科に行く為に町外へ出掛けていたのですが、そこで立ち寄った本屋で多肉植物の本を開いたら、2冊連続で先日購入したドルステニア属「フォエチダ」のページを最初に開いて、どんな確率だ!?ってなった。
それはさておき、今日は時間も無いので通常更新はお休みします。
その代わり、ちょっとだけ昔のゲームの話を。
![]()
私が持っている天野喜孝画集に載っていたものですが、『ファイナルファンタジー4』のラスボス・ゼロムスの最終形態(通称・巨大ミジンコ)手前の姿ですね。
ゲームだとぶっちゃけ何が何だか分からない姿ですが、天野喜孝氏のデザイン画だと分かりやすいですな。それだけにあの流れる背景の中から、このデザインのままのこいつがヌウっと顔を出している感じの画面にして欲しかったなぁ……。
じゃ、今日はここまで。
それはさておき、今日は時間も無いので通常更新はお休みします。
その代わり、ちょっとだけ昔のゲームの話を。

私が持っている天野喜孝画集に載っていたものですが、『ファイナルファンタジー4』のラスボス・ゼロムスの最終形態(通称・巨大ミジンコ)手前の姿ですね。
ゲームだとぶっちゃけ何が何だか分からない姿ですが、天野喜孝氏のデザイン画だと分かりやすいですな。それだけにあの流れる背景の中から、このデザインのままのこいつがヌウっと顔を出している感じの画面にして欲しかったなぁ……。
じゃ、今日はここまで。