ども、江戸です。今日もつぶやいてみましょうか。
●仲良きことは美しき哉。
『ハナヤマタ』の7話は、ヤヤさんマジツンデレ。振り付けを早くも覚えているとか、前々から仲間に入りたかったのがバレバレじゃないですかー! しかし、一瞬でも喧嘩展開は観ていて辛いな……。それだけに、その回の中で解決して良かった……。
どうでもいいけれど、先生が訳の分からない方向性に奔り過ぎです。ケモ耳、尻尾でよさこいって…………有りだな(笑)。
●タヌキなのん?
昨晩は他の地方ではどうだったのか分からないけれど、志田未来が本人役で登場するホラー映画を放送していた(まあ、深夜だったのでオチも観ずに寝たけれど)。以前にも『ももいろクローバーZ』が本人役で出演していたホラー映画が放送していたけれど、これが最近のアイドル映画の流行なん? 私はアイドルが本人役で出演する映画というと、チェッカーズ『CHECKERS IN TAN TAN たぬき』のイメージが強いのだけど、それから比べると方向性も随分と変わったものだ……。なんにしても、タレント本人が呪われているかのようなイメージになってしまう内容の映画って、誰得なのかしら? まあ、「女の子が怖がっている所を見たい」という需要は一定数あるのかもしれないが……。
●鈍色パティシエール。
『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!』の7話は、イリヤとクロのお菓子作り対決だったけれど、あれって面倒臭いのよね。作中でも言っていたけれど、レシピ通りに作れば失敗はまずしないのだけど、それだけに行程のショートカットやアレンジは下手に出来ないからなぁ……。そういう意味では普通の料理の方が楽。気が短いと、オーブンを使って長時間焼くというのもハードルが高い……。フライパン使う調理なら、1〜2分で済んだりするから、そっちの方が私の性には合っている……。
●そふぃさんなら水底じゃないかな……。
『プリパラ』の8話はプール回だったけれど、こちらも喧嘩展開でしたねぇ。まあ、すぐに決着がつくのでストレス無く観られるけれど。つか、プリチケって再発行無しなのか……。送ってくる時は勝手に送りつけてくるのに……。
それにしても、そふぃさんはインドア派かと思ったら、プールにも来るのね。どうやらクラゲのように水中を漂うのがお気に入りみたいだけれど、取り巻きも水中を探さないと、そりゃあ見つからないわな……。
●最近の戦利品。
『ふわり!どんぱっち』第3巻(澤井啓夫)。
相変わらずキャラを可愛く描こうと頑張っているけれど、やっぱり途中で力尽きるのか、数話ごとに絵が劇的に変化している気がする。まあ、背景はそれなりに頑張っているとは思うけれど。つか、『あずまんが大王』に出てくる猫みたいな猫が登場して吹いた(笑)。
じゃ、今日はここまで。
●仲良きことは美しき哉。
『ハナヤマタ』の7話は、ヤヤさんマジツンデレ。振り付けを早くも覚えているとか、前々から仲間に入りたかったのがバレバレじゃないですかー! しかし、一瞬でも喧嘩展開は観ていて辛いな……。それだけに、その回の中で解決して良かった……。
どうでもいいけれど、先生が訳の分からない方向性に奔り過ぎです。ケモ耳、尻尾でよさこいって…………有りだな(笑)。
●タヌキなのん?
昨晩は他の地方ではどうだったのか分からないけれど、志田未来が本人役で登場するホラー映画を放送していた(まあ、深夜だったのでオチも観ずに寝たけれど)。以前にも『ももいろクローバーZ』が本人役で出演していたホラー映画が放送していたけれど、これが最近のアイドル映画の流行なん? 私はアイドルが本人役で出演する映画というと、チェッカーズ『CHECKERS IN TAN TAN たぬき』のイメージが強いのだけど、それから比べると方向性も随分と変わったものだ……。なんにしても、タレント本人が呪われているかのようなイメージになってしまう内容の映画って、誰得なのかしら? まあ、「女の子が怖がっている所を見たい」という需要は一定数あるのかもしれないが……。
●鈍色パティシエール。
『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!』の7話は、イリヤとクロのお菓子作り対決だったけれど、あれって面倒臭いのよね。作中でも言っていたけれど、レシピ通りに作れば失敗はまずしないのだけど、それだけに行程のショートカットやアレンジは下手に出来ないからなぁ……。そういう意味では普通の料理の方が楽。気が短いと、オーブンを使って長時間焼くというのもハードルが高い……。フライパン使う調理なら、1〜2分で済んだりするから、そっちの方が私の性には合っている……。
●そふぃさんなら水底じゃないかな……。
『プリパラ』の8話はプール回だったけれど、こちらも喧嘩展開でしたねぇ。まあ、すぐに決着がつくのでストレス無く観られるけれど。つか、プリチケって再発行無しなのか……。送ってくる時は勝手に送りつけてくるのに……。
それにしても、そふぃさんはインドア派かと思ったら、プールにも来るのね。どうやらクラゲのように水中を漂うのがお気に入りみたいだけれど、取り巻きも水中を探さないと、そりゃあ見つからないわな……。
●最近の戦利品。
『ふわり!どんぱっち』第3巻(澤井啓夫)。
相変わらずキャラを可愛く描こうと頑張っているけれど、やっぱり途中で力尽きるのか、数話ごとに絵が劇的に変化している気がする。まあ、背景はそれなりに頑張っているとは思うけれど。つか、『あずまんが大王』に出てくる猫みたいな猫が登場して吹いた(笑)。
じゃ、今日はここまで。