Quantcast
Channel: 江戸前ネギ巻き寿司
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4588

今日のつぶやき-鬼がかる。

$
0
0
 ども、江戸です。今日もつぶやいてみましょうか。


●鬼がかる。
 『Re:ゼロから始める異世界生活』の10話は、解決ルートに入ったという感じですね。そんな訳でバトルにはあまり緊張感が無かったのだけど、でもレムの動きは凄かった。
 いずれにしても、ここまで上手く行ったルートで死に戻りをしたら、観ている方も心が折れそうになるだろうから、次回であっさりとクリアしてもらいたいものです。ただ、犬に噛まれていたはずの子供が1人足りないような……。あいつが真の黒幕か?


●赤道祭。
 『ハイスクール・フリート』の10話は、最終決戦前の最後の骨休めって感じですな(作画スタッフ的にも)。赤道祭は『宇宙戦艦ヤマト2199』でもやっていたなぁ。
 で、これを機にまだ出していなかったキャラ設定を大解放したって感じですが、本来ならもっと前にやっておく事であるような気も……(出来れば『はいふり』だった頃に)。そうすれば、もうちょっと人気が出ていたキャラもいただろうに……。ともかく、これからのクロちゃんのあだ名は「横綱」な(を)。あと、まりこおじさんはラッパだけではなく笛も苦手っぽい。もしかして肺活量が無いのか? 普段から声も小さい印象だしなぁ。
 それにしても、鏑木美波は視聴者視点で飛び級している事が分かっているから、若いとは思っていたけれど、それでも12歳というのは予想外だわ。てっきり14歳くらいかと……。つか、他のクルーからは子持ちでもおかしくない年齢だと思われていたっぽいし、普通に教員だと認識されていたのかしらね? まあ、船医くらいはプロじゃないと困るしなぁ……。
 
●魔法幼女。
 『少年メイド』の9話は、日野の姉達の振る舞いが嫌だから、妹だけは理想的に育てたいというのは、『WORKING!!!』の宗太を連想する。実際なずなの中の人も他の兄弟の中にいるし。つか、あの妹の声は『クレヨンしんちゃん』かよ!? 美少女の声をやるのは超久しぶりじゃないか……? あと、『魔法少女まどか☆マギカ』っぽい衣装を着せられていたけれど、それを作ったのも「まどか」というネタだったのね……。

●続編の為の犠牲。
 『ドラゴンボール超』は新展開に入ったけれど、一度救われた未来世界がまた壊滅ってのが凄く台無し感。あの世界だとドラゴンボールが無いから死人は生き返らないのに、わざわざ生き延びていたキャラを死なせるなよ……。なんだか『エイリアン2』での生存者が『エイリアン3』の冒頭であっさり死亡したときのガッカリ感に近い……。

●最近の戦利品。
 『まんがタイムきらら☆マギカ』vol.26。
・暁美ほむらは明日から頑張る!-宇城はやひろによる新連載。QBの策略でスマホゲーにハマってしまったほむらが、以後100ループほどだらけた生活を繰り返している……という話。
・みたきはら幼稚園まほう組-最終回。最終回でカラーという事はそこそこ売れていたのだろうか。
・魔獣編-これは本当に偽者のまどかなのか? あと、モブとはいえ死者が大量に出るのは珍しい。
・ふわっとまどか-最終回。こちらはカラー無し。
・かなめけ-最終回。カラーでまどかのヘソチラというサービスがあるけれど、もっと前から入れて欲しかった。
 まあそんな感じ。



 じゃ、今日はここまで。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4588

Trending Articles