ども、江戸です。今日もつぶやいてみましょうか。
●寝袋パーリー!
『三者三葉』の10話は、悪魔の誕生際だった。照の誕生日がクリスマスだったけれど、それを知ってクリスマスを祝うことを頑なに拒否する西山さんは、そんなに嫌なのか……。あと、姉の方はその名の通り光属性のシチューを作っていたけれど、それを食べた葉子様がまたゾンビ(みたいな顔色)化していたな……。健康志向とは一体……。
そして後半では葉子様の部屋で年越しだったけれど、外では雪が降っているのに暖房が無いというのはキツイ。息が白いという事は、室温が4度前後だったのかな?(湿度によっても違うが) そりゃあ、寝袋に入っていないとやってられないわ。あと、双葉が誕生日に買って貰ったという餅つき機は、我が家にも私が子供の頃にはああいうのがあったなぁ。しかし、年々餅を食べなくなっていったので、今では切り餅を買ってきてそれで済ませている感じ(雑煮とかでも私は一個で充分)。それだけに、双葉がいかに大量の餅を食うのかが実感できる。ホント、量を食べないのであればああいう機械はいらないからな……。
●進化する鰐。
『ULTRA SUPER ANIME TIME』の11話。
・宇宙パトロールルル子-あのポリス、含蓄のあるような事ばかり言っていたけれど、年齢は二十代前半なのかよ!? それを聞くと急に薄っぺらい言葉であるように感じるな(笑)。
・影鰐-KAGEWANI-承-合体進化って、何かのゲームキャラのようだ。
・ぷちます! -ぷち・アイドルマスター--ちびきが召喚師過ぎる……。
●チモラップ。
『あんハピ♪』の10話は、はなこのマイクを持っただけハウリングを起こす現象とか、最早呪いレベルの不運さだな……。それとも前回帯電していたように、放電して精密機械を狂わせる体質なのだろうか……。ただ、その後の縁日でも彼女が手にしたリンゴ飴や綿飴、チョコバナナの棒が折れまくっていたから、やはり呪いか……。
あと、ヒバリの歌は綺麗でなんか好き。まあ、チモシーラップのインパクトで脳内からかき消されたけれど(笑)。
ところで、ぼたんの妹の話が出たから、今回出てきた謎の娘がその妹なのかと思っていたけど、むしろチモシーの中の人なのか……? たぶん製造者である事は間違い無さそうだけど、これまでのチモシーの声が機械を通した彼女の言葉だったのかどうかが気になるところだ。
どうでもいいけれど、キャラ視点で廊下を走っている時の映像がなんだか凄かった。長時間見ていたら3D酔いみたいな事になりそう……。
●生存確認。
『12歳。〜ちっちゃなムネのトキメキ〜』の10話は、久々に堤を見た。もう転校したんじゃないかというくらいに最近出番がなかったからなぁ……。
それにしても、事故とはいえスカートの中を撮影するとか、相変わらず夕方らしくない攻めた内容だわ。よし、言い値でそのチェキを買おうじゃないか(アウト)。
●最近の戦利品。
『週刊少年ジャンプ』第27号。
・僕のヒーローアカデミア-やっぱりオールマイトは引退か。そして、ヒーローは例え悪でも殺さないのね……。
・食戟のソーマ-卵の天ぷらは何ヶ月か前にテレビでやっていたような。それを観てこの話を考えたのかな? あと、別の番組でやっていたけれど、凍らせていなくても天ぷらにはできるぞ。卵に直接衣を付けるのではなく、天かすを作ってそれを油に投入した卵に付着させていく感じで。
・ハンタ-これまでのバトルは微妙だったけれど、話が動くと面白い。そしてヒソカもクロロを追って渡航する流れか。
・ゆらぎ荘の幽奈さん-もうエロ描写は無印の『To LOVEる』レベルに追いついているかも。連載終わったら他誌へ行ってダークネスをやろうか。
まあそんな感じ。
じゃ、今日はここまで。
●寝袋パーリー!
『三者三葉』の10話は、悪魔の誕生際だった。照の誕生日がクリスマスだったけれど、それを知ってクリスマスを祝うことを頑なに拒否する西山さんは、そんなに嫌なのか……。あと、姉の方はその名の通り光属性のシチューを作っていたけれど、それを食べた葉子様がまたゾンビ(みたいな顔色)化していたな……。健康志向とは一体……。
そして後半では葉子様の部屋で年越しだったけれど、外では雪が降っているのに暖房が無いというのはキツイ。息が白いという事は、室温が4度前後だったのかな?(湿度によっても違うが) そりゃあ、寝袋に入っていないとやってられないわ。あと、双葉が誕生日に買って貰ったという餅つき機は、我が家にも私が子供の頃にはああいうのがあったなぁ。しかし、年々餅を食べなくなっていったので、今では切り餅を買ってきてそれで済ませている感じ(雑煮とかでも私は一個で充分)。それだけに、双葉がいかに大量の餅を食うのかが実感できる。ホント、量を食べないのであればああいう機械はいらないからな……。
●進化する鰐。
『ULTRA SUPER ANIME TIME』の11話。
・宇宙パトロールルル子-あのポリス、含蓄のあるような事ばかり言っていたけれど、年齢は二十代前半なのかよ!? それを聞くと急に薄っぺらい言葉であるように感じるな(笑)。
・影鰐-KAGEWANI-承-合体進化って、何かのゲームキャラのようだ。
・ぷちます! -ぷち・アイドルマスター--ちびきが召喚師過ぎる……。
●チモラップ。
『あんハピ♪』の10話は、はなこのマイクを持っただけハウリングを起こす現象とか、最早呪いレベルの不運さだな……。それとも前回帯電していたように、放電して精密機械を狂わせる体質なのだろうか……。ただ、その後の縁日でも彼女が手にしたリンゴ飴や綿飴、チョコバナナの棒が折れまくっていたから、やはり呪いか……。
あと、ヒバリの歌は綺麗でなんか好き。まあ、チモシーラップのインパクトで脳内からかき消されたけれど(笑)。
ところで、ぼたんの妹の話が出たから、今回出てきた謎の娘がその妹なのかと思っていたけど、むしろチモシーの中の人なのか……? たぶん製造者である事は間違い無さそうだけど、これまでのチモシーの声が機械を通した彼女の言葉だったのかどうかが気になるところだ。
どうでもいいけれど、キャラ視点で廊下を走っている時の映像がなんだか凄かった。長時間見ていたら3D酔いみたいな事になりそう……。
●生存確認。
『12歳。〜ちっちゃなムネのトキメキ〜』の10話は、久々に堤を見た。もう転校したんじゃないかというくらいに最近出番がなかったからなぁ……。
それにしても、事故とはいえスカートの中を撮影するとか、相変わらず夕方らしくない攻めた内容だわ。よし、言い値でそのチェキを買おうじゃないか(アウト)。
●最近の戦利品。
『週刊少年ジャンプ』第27号。
・僕のヒーローアカデミア-やっぱりオールマイトは引退か。そして、ヒーローは例え悪でも殺さないのね……。
・食戟のソーマ-卵の天ぷらは何ヶ月か前にテレビでやっていたような。それを観てこの話を考えたのかな? あと、別の番組でやっていたけれど、凍らせていなくても天ぷらにはできるぞ。卵に直接衣を付けるのではなく、天かすを作ってそれを油に投入した卵に付着させていく感じで。
・ハンタ-これまでのバトルは微妙だったけれど、話が動くと面白い。そしてヒソカもクロロを追って渡航する流れか。
・ゆらぎ荘の幽奈さん-もうエロ描写は無印の『To LOVEる』レベルに追いついているかも。連載終わったら他誌へ行ってダークネスをやろうか。
まあそんな感じ。
じゃ、今日はここまで。