Quantcast
Channel: 江戸前ネギ巻き寿司
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4585

今日のつぶやき-続きは原作で。

$
0
0
 ども、江戸です。今日もつぶやいてみましょうか。


●続きは原作で。
 『つぐもも』の最終話だけど、こちらの地方では今期アニメの中での完結第1号かな。その次が『進撃の巨人』の2期ですな。これから次々に終わっていくのが寂しい……。
 それはともかく、ラストは色々な情報を出していて、「続きが知りたいのならば、原作を読め。もしくは2期に期待して円盤を買え」って感じでいっそ清々しいぶった切り感だった(笑)。
 まあ、原作の既刊19巻の中でアニメ化されたのは6巻の途中までだから、むしろ今までがプロローグだと言っても過言ではないレベルだしな……。そんな状態で色んな伏線を回収して綺麗にまとめるのは困難だから、この終わり方以外でどうすればいいのか……って感じではある。
 なんにしても、その気になればアニメを4期までやれるくらい原作のストックが残っているので、なんとか続編は実現して欲しいところですねぇ。

●世界改編魔法の意味。
 『リトルウィッチアカデミア』の24話は、クロワの野望が潰えて、彼女にに関する問題は取り敢えず解決って感じ。次回からはクロワの手を離れて暴走した術の対策をどうするか……って感じですな。
 ところで、クロワ自身が考えていた形での「世界改編魔法」を彼女は手に入れる事が出来なかった訳だけど、しかしウッドワード先生は「お前はもうそれを手にしている」と言う……。これはクロワにとって期待はずれの魔法が本物だという意味にもとれますが、彼女が意図せずに自力で造り上げていたという可能性もありそうですねぇ。実際クロワは人の心を操って戦争が起きそうな世界情勢にしたりと、悪い意味での世界改編は既に実行されていますし。
 また、アッコやシャリオの人に夢を見せるというのも、方向性は違っているけれど、本質的にはクロワと同じ魔法であるのかもしれません。つまり、「人の心を動かす力」こそが世界改編魔法の本質なのかも。でも、これによって世界が大きく変わる為には、地道な活動の積み重ねが無いと駄目っぽいですねぇ……。そんな都合のいい魔法は無いという事か。

●多肉三日会わざれば刮目して見よ。
 ここ2日ほど町外へと外出していたので、あまりじっくりと鉢植えの世話をできなかったのだけど、ふと気が付くと「子宝弁慶草」が1.5倍くらいに巨大化しているような……。植え替える前はなかなか成長しなかったのに、植え替えた途端に成長が促進されたなぁ。
 勿論成長期という季節的な要因もあるのだろうけれど、寄せ植えではなくなった事で、根を拡げやすくなったり、土中の水分や養分を独り占め出来るようになった事が大きいのかも。
 なんにしても、新しく生えてきた葉にも既に子株が付いて、根まで出ているのが恐ろしい。そんなに増えられても育て切れねーよ。もう庭にばらまくしか……。
 あと、「火祭り」から生えてきた新しい脇芽も数日前の倍くらいのサイズになっているな……。そして更にその横から新たな脇芽が……。植え替えてからそんなに経っていないのに、既に鉢が狭くなってきた……。場合によっては葉を剪定した方がいいかもしれんが、群生した状態で紅葉する所も見たいというジレンマ。

●最近の戦利品。
 『週刊少年ジャンプ』第29号。
・クロスアカウント-伊達恒大による新連載。凄く『マガジン』臭がするけれど、このまま普通にラブコメをやるのなら、マジで「『マガジン』っぽい」という評価が唯一無二になるかもしれない。つか、アニメや漫画のオタクと、カメラオタクを「同族」扱いするのはちょっと分かってないな……。端から見れば同じかもしれないけれど、当人からすれば全く別の人種だぞ……。
・ワンピース-ジェルマ66が完全に変身ヒーローのようだ。あと、援軍が期待できない状態での籠城は詰んでる……。ジェルマ66がどれだけマム達と戦うかにもよるが、これは玉手箱の中身が事態を変えてくれる事を期待するしかないな……。
・シューダン!-潔癖性気味な人間にとっては、自分のベッド(布団)の上に他人が入り込むのは超NG。「でも可愛い女子ならば……」とは素直に思えない程度には嫌だったりする。
・青春兵器ナンバーワン-ポケモンバトル吹いた(笑)。
・ポロの留学記-最終回。個人的には凄く駄目という訳でもないのだけれど、逆に凄く良いという所も無かった。
 まあそんな感じ。



 じゃ今日はここまで。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4585

Trending Articles