ども、昨晩は『劇場版 空の境界』を見ていた江戸です。初回は完全にプロローグなのでなんとも言えない感じですが、一応「全13話」みたいだから中途半端なところで終わるという事は無さそうですな。なんにしても、アニメチャンネルの無料枠とかでは絶対に全話は見られなかっただろうから、BS11様々ですわ。それにしても、両儀式と黒桐幹也の中の人って夫婦ですやん。この作品が切っ掛けになったという事もあるのかしらねぇ……?
さて、今日は『別冊少年マガジン』の感想をいってみましょうか。
・アルスラーン戦記−原作・田中芳樹、漫画・荒川弘による新連載。
![]()
今回はまだアルスラーンが11歳の頃の前日譚で、本編には突入していません。しかも、原作を読んだのがもう10年単位で昔の事なので、本編の内容もかなり忘れているのですが、それでも見覚えのある名前が出てくるとわくわくしますねぇ。やはり、なんだかんだで楽しめそうではあります。問題はちゃんと完結するか……ですな(原作はまだ終わっていないし)。
・進撃の巨人−ベルトルトはアニが好きだったらしい。
![]()
それは意外だな……。ただ、これで彼にも死亡フラグが立ったような気がする。
あと、巨人が人を食う理由が明かされたっぽい……?
![]()
どうやら、巨人化出来る人間を食べると人間に戻れるっぽいですな。となると、エレンも人を食べたという事になるのだけど、それは父親だったりするのでしようかねぇ……。それとも、エレンは他とは違う経緯で巨人化出来るようになったのだろうか? だとしたら、人を食わなくても巨人を人に戻す方法があるのかもしれないし、ライナー達もその辺を知りたがっているのかもしれませんねぇ……。
それと、ユミルはクリスタが好きすぎる……。
![]()
そんな訳でパックンして攫っちゃった。最悪、クリスタと別れるくらいなら食っちゃいそうな勢いだ……。
・どうぶつの国−ジュウさん強い。
![]()
既に滅びた文明が遺した兵器を装備しているおかげで、巨大なキメラとも互角以上に戦えるようです。もしかしたら、個人としての実力なら彼が最強なのかも……。いや、人間が作った兵器が凄いだけとも言えますがね……。
・不死身ラヴァーズ−やはり新たに現れた中学生の長谷部さんを攻略するのは、大学生の身では難しかったのですが……、
![]()
それでもなんとか攻略に成功。下手をしたら声をかけただけでも通報されかねない年齢差だっただけに、よく頑張った……。しかし、結局この直後にまた消えてしまう長谷部さん……。次は一体どんな姿で現れるのやら……。
・大好き吉村さん−三代目吉村翼による新連載。
![]()
作者本人(?)が女の子にモテまくるという妄想夢オチを繰り返す漫画。なにやら1話目の扉から作者本人(?)の写真を使ったりと、全力で痛々しいのですが……。どちらかというと、作品よりも自身のキャラクターを売り込んでいる辺りに、お笑い芸人に近い物を感じる……。
・惡の華−次回から第1部の舞台に行くみたいだけれど、仲村さんと再会するのかしら……。意外と普通になっているのか、それとも悪化しているのか……。
・カオス・ウィザードと悪魔のしもべ−最終回。
![]()
結局、ガチな方に関係は進んだけれど、概ね元鞘に戻って今まで通りの日常が続く感じの終わり方ですね。ともかく、それなりに楽しんで読んではいたので、ここで終わるのはちょっと残念。次回作に期待。
・じょしらく−だんしらくとか。
![]()
本当に需要がありそうだから困る。これでアニメ化しよう物なら、映像ソフトの売り上げがオリジナルを超えそうだ……(笑)。
まあそんな感じ。今月は少なくとも2カ所ほど誤字脱字らしき物があったんだけど、写植の担当が新人だったんか?
じゃ、今日はここまで。
さて、今日は『別冊少年マガジン』の感想をいってみましょうか。
・アルスラーン戦記−原作・田中芳樹、漫画・荒川弘による新連載。

今回はまだアルスラーンが11歳の頃の前日譚で、本編には突入していません。しかも、原作を読んだのがもう10年単位で昔の事なので、本編の内容もかなり忘れているのですが、それでも見覚えのある名前が出てくるとわくわくしますねぇ。やはり、なんだかんだで楽しめそうではあります。問題はちゃんと完結するか……ですな(原作はまだ終わっていないし)。
・進撃の巨人−ベルトルトはアニが好きだったらしい。

それは意外だな……。ただ、これで彼にも死亡フラグが立ったような気がする。
あと、巨人が人を食う理由が明かされたっぽい……?

どうやら、巨人化出来る人間を食べると人間に戻れるっぽいですな。となると、エレンも人を食べたという事になるのだけど、それは父親だったりするのでしようかねぇ……。それとも、エレンは他とは違う経緯で巨人化出来るようになったのだろうか? だとしたら、人を食わなくても巨人を人に戻す方法があるのかもしれないし、ライナー達もその辺を知りたがっているのかもしれませんねぇ……。
それと、ユミルはクリスタが好きすぎる……。

そんな訳でパックンして攫っちゃった。最悪、クリスタと別れるくらいなら食っちゃいそうな勢いだ……。
・どうぶつの国−ジュウさん強い。

既に滅びた文明が遺した兵器を装備しているおかげで、巨大なキメラとも互角以上に戦えるようです。もしかしたら、個人としての実力なら彼が最強なのかも……。いや、人間が作った兵器が凄いだけとも言えますがね……。
・不死身ラヴァーズ−やはり新たに現れた中学生の長谷部さんを攻略するのは、大学生の身では難しかったのですが……、

それでもなんとか攻略に成功。下手をしたら声をかけただけでも通報されかねない年齢差だっただけに、よく頑張った……。しかし、結局この直後にまた消えてしまう長谷部さん……。次は一体どんな姿で現れるのやら……。
・大好き吉村さん−三代目吉村翼による新連載。

作者本人(?)が女の子にモテまくるという妄想夢オチを繰り返す漫画。なにやら1話目の扉から作者本人(?)の写真を使ったりと、全力で痛々しいのですが……。どちらかというと、作品よりも自身のキャラクターを売り込んでいる辺りに、お笑い芸人に近い物を感じる……。
・惡の華−次回から第1部の舞台に行くみたいだけれど、仲村さんと再会するのかしら……。意外と普通になっているのか、それとも悪化しているのか……。
・カオス・ウィザードと悪魔のしもべ−最終回。

結局、ガチな方に関係は進んだけれど、概ね元鞘に戻って今まで通りの日常が続く感じの終わり方ですね。ともかく、それなりに楽しんで読んではいたので、ここで終わるのはちょっと残念。次回作に期待。
・じょしらく−だんしらくとか。

本当に需要がありそうだから困る。これでアニメ化しよう物なら、映像ソフトの売り上げがオリジナルを超えそうだ……(笑)。
まあそんな感じ。今月は少なくとも2カ所ほど誤字脱字らしき物があったんだけど、写植の担当が新人だったんか?
じゃ、今日はここまで。