Quantcast
Channel: 江戸前ネギ巻き寿司
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4531

最近の戦利品−かんなぎ8。

$
0
0
 ども、昨晩は『銀の匙』の1話目を観ていた江戸です。北海道が関係している作品だと、ちゃんと地元でも放送してくれるのでありがたい(まあ、『ニャル子さん』みたいな例外もあるが。明らかに北海道がモデルの背景もあったのに……)。で、出来の方は無難な感じ。それだけに、元々派手な部分がある訳ではない原作なので、ちょっと物足りないという印象はあるかもしれませんね。ただ、観ていてお腹が減る描写があるだけでも、充分に武器になっているかもしれないが。ピザとかをやられた日には、夜食への誘惑に勝てないかもしれない……。


 さて、今日は雑誌の感想ネタが無いので、最近の戦利品について語ってみましょうか。


●かんなぎ 8 限定版(武梨えり)

     
 1年ぶりくらいの新刊です。前巻ではナギとざんげちゃんが消えてしまいましたが、そんな彼女達の復活に仁が奔走する展開。その過程で霊感を鍛えたりして、ちょっとだけ主人公っぽくなってきたように思います(でも、得た力でパンツを透視するのはいかがなものかとw)。

 また、ざんげちゃんを失った白亜も自力で仁にアタックするようになっていて、なんだかんだで成長している事を感じさせます。なんとか子供の頃に出会っていた事も思い出して貰って良かった……。ただ、ヒロインとしてはポッと出の祥峰にいい所を持って行かれている感もあるけどね……。普段の男装からの『不思議の国のアリス』コスの破壊力は抜群だわ。まさにギャップ萌えのお手本のようだ……。

 で、なんとかナギとざんげちゃんも復活したし、ナギが何の神様なのかも判明したようだけど、それだけに物語終わりも近いのかしらねぇ? まあ、大東の事にはまだ決着がついていないような気がするけれど……。なんにしても、次巻も楽しみですよ。


 そして、限定版なので小冊子も付いています。

●かんなぎ 8.5

     
 過去に描いた番外編や販促漫画、更にアニメの台本表紙用のイラストなどが収録されています。ページ数は50ページ程度ですが、カバー付きな上にカラーページもあったりして、なかなか豪華かも。

 とりあえず、パラシュート無しでスカイダイビングするざんげちゃんに吹いたわ。空中に浮けるんだ……。あと、「土下座攻め」の謎が明らかになったりな……。実際に検索してみたら、本当に「意味が分からないので教えてください」という声があって笑った。そりゃ、某作家のまわりで局地的に使われていた言葉らしいから無理も無い……。

 なんにしても、まだ限定版の内容が分からない頃から予約しておいたけど、それで正解だったようです。


 じゃ、今日はここまで。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4531

Trending Articles