Quantcast
Channel: 江戸前ネギ巻き寿司
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4541

今月の少年エース。

$
0
0
 ども、コミケが目前に迫っている事で今年が残り少ない事を実感している江戸です。まあ、相変わらず交通費すら無いので会場に行く事も出来ないのですがね。そもそも今の健康状態では遠出するのは厳しいし。こういう人間にとってはショップの存在はありがたいねぇ……。


 さて、今日は『月刊少年エース』の感想をいってみましょうか。


・付録−『少年エース』のオリジナルトランプでした。

     
 よーし、一人でトランプタワーを作って遊ぶか!(を)


・涼宮ハルヒちゃんの憂鬱−キョンの初夢に出てくるハルヒ達がみくるの夢にお引っ越し。

     
 そして入れ替わりで佐々木団が引っ越ししてくる事に。佐々木のは猫……か? だとすると、牧羊犬ハルヒ以上に初夢の縁起物と関係が無くて意味が分からん(笑)。……あー、もしかして十二支に入れなかった猫に同情的とかそういう『フルーツバスケット』的な理由なのかしら……。


・ボッチマン−榊原宗々による新連載。

     
 引きこもっていた主人公が外に出てみたら、何故か人類が滅亡していたという話。で、彼は月から来たという謎の敵に襲われたのだけど、元々霊媒体質だった彼は腹違いの妹の霊を憑依させたら戦えるようになった……という。ある意味『シャーマンキング』っぽくはあるけれど、人類滅亡した所からスタートしているので、今後の展開が全く予想できなくて面白そうです。


・いなり、よんこま、恋いろは。−原作・よしだもろへ、漫画・椋木ななつによる読み切り作品。

     
 『なのエース』で連載していた『いなり、こんこん恋いろは。』のスピンアウト作品ですな。単行本が出たので、それの宣伝として掲載された感じ。内容は原作よりもゆるいので、こちらの方が好きという人もいるかも。


・そらのおとしもの−ニンフ自爆。そしてイカロスも……、

     
 イカロスは過去にシナプスを攻撃した事があるので、シナプスに近づくと燃え尽きるように安全装置が取り付けられていたようです。ああ、それで名前が「イカロス」なのか。神話を踏襲しているのね……。
 で、次回で最終回のようですが、全滅からの世界の再構成以外ハッピーエンドがあり得ない感じだな……。


・ダンガンロンパ−大神死す!

     
 ジョォォォォーッ!! 死因は過酷な減量かな……?(それ力石) ともかく真っ白に燃え尽きておるわ……。


・涼宮ハルヒの憂鬱−今回は最終回後のおまけとして、キョンの中学時代の話。

     
 『涼宮ハルヒの驚愕』の初回限定版についていた短編の漫画化ですね。水着シーンがあるのは良いのだけれど、佐々木の透けブラはそれほどでは無かったので残念。
 ともかく、これで文庫化されている分の原作は全部消化しちゃったのかな? 後は原作の続きが出ない事には続編もあり得ないな……。


・絶対兵器ランドセル−塊。による読み切り作品。

     
 見た目は何の変哲もないランドセルが、実は万能の兵器だったというギャグ。巨大ロボに変形するとか、どんな未来のテクノロジーだよ……。


 まあそんな感じ。



 じゃ、今日はここまで。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4541

Trending Articles