Quantcast
Channel: 江戸前ネギ巻き寿司
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4498

ワサワサな塔。

$
0
0
 ども、江戸です。「ブロス」の意味が「出汁」と聞いて、それじゃあ『ドラゴンクエスト3』のバラモスブロスって、バラモスの因子を抽出して作られた人造生命体みたいな感じ?……と妄想した今日この頃。


 さて、今日はディオスコレア属「アフリカ亀甲竜(エレファンティペス)」。

     
     
 10月初旬と現在。ワサワサと葉の密度が上がっているかな? 葉の枚数が増えたと言うよりは、1枚1枚のサイズが大きくなった感じ。実際、蔓自体はそんなに伸びている訳では無く、成長期の冬に入っても一段落してしまった感じですな。

 こちらはフォッケア属「火星人(エデュリス)」。

     
 9月くらいから成長が止まっているけど、その頃から特に変化は無いですな。落葉とかもしていません。

 次にプレクトランサス属「エルンスティー」。

     
     
 9月末くらいの姿。この頃はまだ花が咲いていましたが、現在では花が終わっています。

     
 現在の姿ですが、購入当初よりも葉が茂っていますね。これでも数枚ほど葉が落ちたんだけど、冬だからといって落葉する気配は無さそう。多少日照量が減っても、室温が維持されていれば大丈夫なのかな?



 じゃ、今日はここまで。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4498

Trending Articles