Quantcast
Channel: 江戸前ネギ巻き寿司
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4504

窓際に置いておけば……。

$
0
0
 ども、江戸です。クリスマス・イヴですねぇ。特に何もしませんが……。それよりも来週には今年が終わるというのが信じられないよ……。


 さて、今日はサボテンの話でも。こういう刺のある物を窓際に置いておいたら、防犯に少しは有効なのだろうか……? と、最近ちょっと思う。まあ、風水的には悪いみたいだけどね。
 で、レブチア属「新玉(推定)」。

     
 糸のような細い刺だけど、触るとチクリと痛い。抜けやすいので、皮膚に残ることも。

 マミラリア属「銀手毬」。

     
 これは刺の向きが横の方に広がっている為、触ってもあまり刺さりません。それにしても、最近はどれが親株なのか分からなくなってきた……。

 ギムノカリキウム属「翠晃冠」。

     
 こいつの刺は、刺さるとマジで出血ものですねぇ……。それはさておき、ずーっと調子が悪いなぁ……。

 そして種から育てた品種不明3種。

     
     
     
 上からマミラリア属「猩々丸」、メロカクタス属「マタンザナス」、エキノプシス属「豊麗丸」の可能性はあるけど、確定ではありませんねぇ……。



 じゃ、今日はここまで。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4504

Trending Articles