Quantcast
Channel: 江戸前ネギ巻き寿司
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4501

ちょっと早めかな?

$
0
0
 ども、江戸です。今日は炊き込みご飯を作ってました。米2合に、山菜の水煮・刻んだ舞茸とチクワ・イカの缶詰を投入し、醤油・めんつゆ・みりん・顆粒本だし・おろしショウガで味を付けて、規定の水量で炊き上げました。イカめしっぽくなって良い感じですが、別にイカではなく、焼き鳥缶や鯖の味噌煮缶とかでもアレンジはききますね。


 さて、今日はマミラリア属「銀手毬」。

     
     
 1月の初旬に、花芽が上がってきました。例年は11月から12月に花が咲いて、それが終わったら翌年の2月頃からまた咲き始めます。
 それが……、

     
     
 1月の22日には開花しました。何故か例年よりも早いですね。

 次にチレコドン属「グランディフロールス(砂夜叉姫)」。

     
 2週間ほど前に紹介した時は大丈夫だったのだけど、翌日に水をやったら、吸収した水の重みで横に枝が倒れてしまいました。そんな訳で現在は添え木をしています。そして現在、茎の長さがこの画像よりも5cmほど長く……って、成長が早くね……?
 そんな訳で、以前は倍ほどの高さがあった、こちらのチレコドン属「阿房宮(パニクラーツス・パニクラータス)」の背丈を追い抜きそうですよ。

     
 こちらも高さは30cmほどあるんだけど、「グランディフロールス」ほどは成長スピードは早くないですね。



 じゃ、今日はここまで。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4501

Trending Articles