Quantcast
Channel: 江戸前ネギ巻き寿司
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4498

日帰り旅行・白い恋人パーク編~後。

$
0
0
 ども、江戸です。今日も日帰り旅行の話題をいってみましょうか。

 そんな訳で、白い恋人パークの続きです。

     
 ピアノの自動演奏を楽しめる場所。記憶が曖昧だけど、この辺りで有料エリアから出たような、まだ続いていたような……?
 どのみち、展示物はまだあります。

     
     
 白い恋人を製造している石屋製菓関連の展示物ですね。ここは白い恋人パーク関連かな?

 そしてこちらはサッカークラブの北海道コンサドーレ札幌関連。

     
     
     
 石屋製菓がオフィシャルトップパートナーをしている関係で、クラブに関わる物が展示されていますが、ファンなら嬉しい物なのでしょうかね(サッカーに興味無しな人間の感想)。

 そして何故かある真実の口。

     
 何故ここに……? ここはローマじゃねーぞ?
 あと、なんか見覚えがある奴。

     
 特撮ファンとして存在だけは知っている『七色仮面』だが、実際に番組を観た事は無い。半世紀以上前の作品だし……。しかも何故ここにそのスーツがあるのかは、やっぱりよく分からない……。

 次にきらびやかな階段。

     
 ここで記念撮影している人も結構いましたねぇ。
 で、この階段を登り切った横に喫茶店があったばす。そこで一休みしました。

     
 飲む白い恋人とソフトクリーム。飲む白い恋人は、バニラシェイクに砕いた白い恋人と生クリームを載せた感じかな。味はそれなりに美味しいのだけど、700円というのは観光地価格って感じがしますねぇ。

 そして先程の階段下には、土産物コーナーが。大量に白い恋人が積み上がっていましたねぇ。
 まあ、私は特に何も買わないで外へ出ましたが。

     
     
 あちこちにメルヘンチックな建物があります。何処かに小型のSLもあるらしいけど、どうやら敷地の端の方だったらしくて私にはみつけられなかった。

 それと最初の時計塔。

     
     
 定期的に人形が現れてショーをします。
 それも時計台だけではなく、あちこちで人形が動き始めるという……。

     
 モグラとか。

     
 奥の方にいる犬が吠えたり(さすがに手前の石膏像は動かない)。
 他にも建物の壁から出てきた人形が楽器の演奏やコーラスをするなんてこともありました。

     
 あと、何処かからシャボン玉も飛んでいましたねぇ……。ちょっとしたパレードみたいで、遊園地に行ったような気分になれましたよ。これらは無料エリアで観るこができるので、まったくお金をかけずに楽しむことも可能ですね。

 そんな訳で見学終了。私は体験型アトラクションはスルーしたけど、そういうのを利用すれば半日くらいは楽しめそうですし、白い恋人に興味が無くても案外面白い施設だとは思います。観光バスが結構きていたのも納得。



 じゃ、今日はここまで。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4498

Trending Articles