ども、江戸です。キッチンの換気扇が壊れたんだけど、業者によると部品の取り寄せということに。しかしそのまま、音沙汰が1週間異常ない……。
そんな訳で、百均から消臭ビーズを買って来たんだけど、思っていたよりも効果があるな、これ……。以前なら鍋料理とかをやると2日くらい臭いが残っていたんだけど、昨日食べたスキヤキの臭いが一晩で消えたわ……。
さて、今日は庭から取り込んで鉢植えにした物について。
まず、ペラルゴニウム(テンジクアオイ)属「ゼラニウム」。
![]()
![]()
![]()
![]()
庭でも咲いていましたが、室内でも花が咲き続けています。ぶっちゃけ、苗が枯れていなければ常に咲いているような……。
ツリフネソウ属「インパチェンス(アフリカホウセンカ)」。
![]()
![]()
夏の暑さで瀕死になっていたけど、なんとか生き残りましたね。でも、冬場でもハダニによって致命傷を受けることもあるから油断はできない。
最後にシュウカイドウ属「ベゴニア」。
![]()
こっちはちょっと弱っているような気もしますが、一応咲いていますね。でも、もうちょっと葉が増えて欲しい。
じゃ、今日はここまで。
そんな訳で、百均から消臭ビーズを買って来たんだけど、思っていたよりも効果があるな、これ……。以前なら鍋料理とかをやると2日くらい臭いが残っていたんだけど、昨日食べたスキヤキの臭いが一晩で消えたわ……。
さて、今日は庭から取り込んで鉢植えにした物について。
まず、ペラルゴニウム(テンジクアオイ)属「ゼラニウム」。




庭でも咲いていましたが、室内でも花が咲き続けています。ぶっちゃけ、苗が枯れていなければ常に咲いているような……。
ツリフネソウ属「インパチェンス(アフリカホウセンカ)」。


夏の暑さで瀕死になっていたけど、なんとか生き残りましたね。でも、冬場でもハダニによって致命傷を受けることもあるから油断はできない。
最後にシュウカイドウ属「ベゴニア」。

こっちはちょっと弱っているような気もしますが、一応咲いていますね。でも、もうちょっと葉が増えて欲しい。
じゃ、今日はここまで。